つばめのこ保育園(湘南台)
  • HOME
  • お知らせのページ

お芋ほり

11/12/2021

 
「おおきなかぶ」の絵本を見て、「うんとこしょ、どっこいしょ」とかけ声を楽しんだ後、お芋ほりにのぞみました。
​「うんとこしょ、どっこいしょ」と芋のつるを引っ張って、出てきた芋に驚き喜ぶ子どもたち。芋を洗って、おやつにおいしくいただきました。
画像
画像

水遊び

9/7/2021

 
水をくんだり流したり、プランターのお花にあげたり、水風船で遊んだり。暑い日の水遊びは本当に気持ち良さそう。夢中になってる顔と、いろいろなかわいい笑顔を見せてくれる子どもたちです。
画像
画像

夏祭りごっこ

9/7/2021

 
​お面屋さん、ボール転がし、ひもくじ、ヨーヨーすくい、スイカ割りなど、夏祭りの出店をイメージして準備しました。楽しい夏の思い出の一つになってくれたらうれしいです。
画像
お面屋さん 「どれにしようかな~ これにしよう!」
画像
オオカミの口にボールを入れて、お腹いっぱいにしちゃおうゲーム
画像
ボーリング
画像
ひもくじ
画像
お玉で水ヨーヨーすくい

泥んこ遊び

7/13/2021

 
始めはおそるおそる参加していた子も、回数を重ねるごとに慣れてダイナミックになってきています。気付けば保育士も泥んこになっていました。
画像

七夕会

7/13/2021

 
七夕の日、織姫と彦星が来て一緒に「七夕さま」を歌ったり、天の川で遊びました。
ジャンプ!ジャンプ!天の川に手が届くかな~
画像

七夕の日の昼食は、七夕チラシ、照り焼きチキン、短冊サラダ、そうめんすまし、スイカの特別メニュー。
子どもたちは星型のニンジンやスイカからパクリ。目も味も楽しめるメニューでした。
画像

午後のおやつは天の川に見立てた七夕ヨーグルト。星がきらめく天の川を、調理員さんがかわいく作ってくれました。
画像

こどもの日カレー

5/21/2021

 
​こどもの日カレーでこどもの日をお祝いしました。「おさかなおよいでる~」と子どもたちも喜んでくれました。
画像

うちわでシャボン玉を作ろう

5/21/2021

 
​うちわの骨組みでシャボン玉遊びを楽しみました。「あわあわ~」と泡に夢中の子どもたち、後半は手や体に泡をつけて泡あそびになっていました。
画像

新しいお友達

5/21/2021

 
新年度いちご組(0歳児クラス)での初めてのお友達。一緒に遊んで大きくなろうね。
画像

豆まき

2/18/2021

 
​豆まきをしました。青鬼の登場に驚いていた子どもたちも、鬼の正体が自分たちの先生だとわかると仲良く記念撮影。
恐いけど「鬼は外!」と豆まきを楽しんだ子どもたちでした。
画像
鬼さんカレー・お豆ころりんサラダかわいいカレー鬼、お腹いっぱいいただきました。
画像

鏡餅を作り新年を迎えました。

1/7/2021

 
​新聞紙を丸めて白折り紙を貼って鏡餅を作りました。新年も子どもたちが元気に保育園生活を送れますように。
画像

<<前へ

    カテゴリ

    すべて
    イベント情報
    英語教室
    保育園の活動

    アーカイブ

    1 月 2022
    11 月 2021
    9 月 2021
    7 月 2021
    5 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020

    RSS フィード

つばめのこ保育園(湘南台)
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台3丁目3-6
TEL.0466-53-8996
プライバシーポリシー
Copyright (C)  TSUBAMENOKO-HOIKUEN-SHONANDAI .All Rights Reserved.
  • HOME
  • お知らせのページ